昭和29年開校。校下の幼稚園、保育所と連携した教育を推進し、情操面の教育に力を入れている。平成16年3月に、市内初の温水プール(1階)と体育館(2階)の複合施設が完成。地域による運営委員会もスタートしている。

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


帯広市立光南小学校 updated 2023-07-20

cimg0355.jpg玄関に入ると最初に目にするステンドグラス cimg0352.jpg光南小学校のグラウンド横にある 光南フレンドパーク cimg0348.jpg光南小学校の希望の鐘です。懐かしく見ていただいてる方もいるかも知れませんね♪ img_0975.jpg保健室前の掲示は、手洗いのやり方です。 img_2649.jpg学校長式辞(R4入学式)

帯広市立光南小学校
HOME

光南小学校ニュース

2学期始業式!




児童代表からのあいさつ 

夏休みの思い出と2学期がんばりたいこと

いよいよ2学期、始まります!





「新型コロナ感染症への対応
資料をアップいたしました。(資料1,2,3,5)
資料1感染者への支援の流れが変わります.pdf
資料2陽性者登録センター.pdf
資料3濃厚接触者待機期間北海道HP.pdf
資料5感染対策を講じた場合.pdf


令和5年度光南小学校グランドデザイン
④令和5年度グランドデザイン.pdf

令和5年度こーなんだ 
R5こ~なんだ光南小(ホーム用).pdf 
家庭学習のすすめ方
家庭学習のすすめ方(高学年)
家庭学習のすすめ方(低学年)

委員会への質問タイム

どのような内容を計画しているのか、鋭い質問

委員会の答弁

質問に対し、的確な答弁。さすが6年生。3年のブランクは全く感じさせない立派な姿。

最新情報

・6月の様子を載せました。new!





・新入生専用ページにお知らせを載せました。
・通学路を載せました。お子さんと歩いて確認願います。

*PTAコーナー
・環境整備作業、ありがとうございました。

                        

・学校だより6号を載せました。(6月2日)new!

*学校便りは家庭数で配布しております。




4年生 郷土体験学習

帯広百年記念館を見学。
昔の十勝の原野は、こうなんだ。

4年生 郷土体験学習

昔の道具を見学して。
さすが4年生。見学する態度も素晴らしい!!

4年生 郷土体験学習

昔の十勝の人々の生活を、知りました。

 

4年生 郷土体験学習

これを使ってとったのかー。

4年生 郷土体験学習

大きいなー。

校舎もお祝いムード一杯

卒業飾り

6年生の教室前の飾り

6年生水飲み場の飾り