帯広市立光南小学校
光南小学校ニュース
新型コロナウィルスに係わる家庭ゴミおよび廃棄物対策のチラシをアップいたしました。
新型コロナウィルスに係わる家庭ゴミ対策のチラシ
新型コロナウィルスに係わる廃棄物対策のチラシ
令和2年度 光南小学校重点目標
R2光南小学校重点目標
こーなんだ(光南小学校のきまり)
*家庭数で配布しています。
うちの学校こーなんだ
1年生初めての参観日でした。ソーシャルディスタンスのため体育館で授業をしました。(1の1)
2年生参観日の様子です。ラーニングにて。(2の1)
最新情報
・1,2年生参観日の様子を載せました。(2月26日)
・3年生パソコン学習の様子を載せました。(2月26日)
・5年生の手作りポップについて載せました。(2月17日)
・6年生入学説明会の様子を載せました。(2月17日)
・4年生郷土体験バス学習の様子を載せました。(2月5日)
・PTA会長(野田和宏氏)を載せました。(PTAコーナー)
・学校だより2021/01/26を載せました。
・学校だより2021/02/24を載せました。
*学校便りは家庭数で配布しております。ホームページでは、個人情報保護のため、一部削除してアップしております。
1年生参観日の様子。お家の人の前でも堂々とお話できました。
保護者向け説明会の様子(翔陽中)
スライドで中学校の説明をして頂きました。(四中)
5年生が2年生に読書のポップを作ってくれました。2年生はポップを楽しんで読んでいます。
給食配膳員さんが2月で退職されました。長い間お疲れ様でした。
2年生参観日の様子。鍵盤ハーモニカの発表をしていました。
2年生参観日の様子。漢字クイズをしていました。
3年生はパソコンで昔の道具調べ。スイスイできていました。覚えがはやい!
|
||||||||||